【スタッフ:チョッキーのコメント】
生まれも育ちも葛飾柴又。帝釈天で産湯を使い、姓は昭和で名は光学。装着レンズはトプコール。人呼んでレオタックスカメラでございます。
とまぁ「レオタックス」ってのは生粋の江戸っ子でございまして、
葛飾という下町と板橋という職人の技が組み合わさって生み出された逸品。
第2次世界大戦中に陸軍に光学兵器を納入していたのが東京光学(トプコン)、海軍に納入したのが日本光学工業(ニコン)で、「陸の東光、海の日光」と呼ばれており、東京光学製レンズを装着した「レオタックス」と、日本光学工業製レンズを装着した「ニッカ」は同じライカ風カメラの中でもライバル的な位置関係に…です。この際ですから、両方揃えるというのもテかもしれません。
問題は、このトプコール写りは良いのですが、傷がつきやすいのとバルサム剥がれが多くみられるということ。このレンズも例外ではなく、正面に傷が散見されます。とはいえ、実際の撮影には影響が無い範囲。まだまだ使えます。
×上カバー 打痕有り・レンズ拭き傷あり
《※「中古カメラ」について注意事項》
1) 当店の中古カメラにつきましては、基本は全て「動作品」でございます。不動品や、一部動作不良のあるものにつきましては、商品説明にてお知らせしておりますので、ご確認ください。
2) 当店の商品写真につきましてはそれぞれ当該商品のものです。状態など詳細につきましては、商品ページ下段の「この商品について問い合わせ」よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
3) お買い上げいただきました「中古カメラ」につきましては、初回の一回に限りまして無償にて調整の対応が可能です。こちらの『お問い合わせ』から、「お名前」、「機種」、「受注番号」、「症状」をお書き添えの上ご連絡くださいませ。
なお、二回目以降につきましては、有償にはなりますが修理の対応を行っておりますので、こちらをご参照くださいませ。